Victorious warriors win first and then go to war,
while defeated warriors go to war first and then seek to win.
~勝兵は 先ず勝ちて 而る後に 戦いを求め,
敗兵は 先ず戦いて 而る後に 勝を求む~
社会が成熟し多くの市場が停滞感を見せている現代では、もはやガムシャラに働くだけでは事業を長期継続することは難しい状況になっています。
企業としての明確な戦略と、それを実現するための戦術がなければ、激しさを増す競争社会の中を勝ち抜いていくことはできません。
戦略とはすなわち企業が目指す方向性です。方向が間違っていると、どんなに進んでも目標に近づくことはできません。
戦術とは戦略を実現するための施策・方法論です。
ENFLOWのサービスは、お客様が抱える様々な課題に対して現状を客観的に分析しその解決策(戦術)を提示するだけでなく、課題の真の原因を特定し、お客様の目指す方向性(戦略)との整合性も検証し、将来を見据えたベストなソリューションをご提案いたします。
主に通信キャリア・ベンダー向けに、携帯電話基地局設置や保守メンテナンスなどのプロジェクト・マネジメント業務を提供しております。「調査・分析」「計画・シミュレーション・リスクマネジメント」「施工管理・折衝」「物品管理・検収」「保守・保全対応」の各ステージをトータルにサポートします。長年培ってきた経験やノウハウを元に、プロジェクトにおけるボトルネックとなっている課題を分析し、それを解消するためのツール作成や作業フローの改善など、業務の効率化およびコストカットに繋がる最適なソリューションをご提供致します。関東エリアのみならず、大阪や九州、沖縄や離島案件でも実績があり、機動力と対応力を兼ね備えています。
お客様の多種多様なニーズにマッチした人材を派遣し、労働力不足の解消をサポートします。業務内容やスキル、数週間単位のスポットから長期まで、ご希望の条件に合わせて最適な人材を選出・派遣いたします。即戦力となるべく、派遣前に就業者にはビジネスマナーと必要なスキル研修を実施し、派遣後も技術サポートや対人関係のケアなどのバックアップをおこなっています。主に大手通信キャリア・ベンダーの本社や各センターに優秀な人材を多数派遣・出向させており、高い評価をいただいております。
会社の売上や利益率を向上するには社員のスキルアップや能力のボトムアップが必要不可欠ですが、日本の社会人がスキルアップやキャリアアップのために費やしている時間は1日10分に満たないとも言われています。そもそも「何を勉強したらいいのかわからない」「勉強のやり方がわからない」という場合も多いようです。ENFLOWの教育研修は、業務に必要なスキルを計画的に学習するだけでなく、業界の動向を見据えて将来必要となるスキルについても指南致します。
経理や会計など、会社の収益に直接影響のない間接業務をアウトソーシングする動きはますます盛んになってきています。人的リソースを収益となるコア事業に専念させ、効率的な経営を行う方が有効である場合が多いからです。ENFLOWでは、定期的に発生する面倒な経理・会計業務を請け負い、お客様が費やしていた時間やコストをカットし、支払請求管理や人員不足の不安を解消します。
ヨガブランドのスタイリッシュなデザインのトートバッグや、ミリタリージャケットなど、海外製品を中心に商品販売を行っております。詳しくはこちらの販売ページでご覧ください。